予約システム(note用)

店舗の予約システムはSTORES予約・RESERVA(レゼルバ)・Coubic(クービック)・tol(トル)などがあります。

とはいえ、これらは費用がかかってしまうので一人店舗については今から紹介する予約システムを使うことでコスト削減ができます。

どの予約システムを使うにしても「LINEに飛ばす」→「メッセージ1通目とリッチメニューで予約フォームを案内」の導線を作ってください!

※業種特化の予約システムではなく打ち合わせやミーティングのために作られた予約調整システムなので、複数のメニューがある場合は業種特化の予約システムを使うのがおすすめです。

本情報は2025年3月時点の情報です。随時、情報が変わる可能性があるので利用する際は各システムの利用規約も含めよく確認してください!

目次

TimeRex

✅ メリット

Googleカレンダー連携が強力(リアルタイムで反映)

自動予約受付が可能(空き時間のみ選択できる)

リマインド通知がある(有料プランでSMS通知も)

事前アンケート機能(予約時にヒアリング可能)

無料プランでも十分使える

⚠ デメリット

LINEとの連携ができない(予約のやり取りがLINEではできない)

決済機能がない(事前決済を導入したい場合は他サービスと連携が必要)

メニューごとの時間設定が難しい(施術メニューに応じた細かい設定ができない)

キャンセルルールの自動適用ができない

👉 Googleカレンダーでの管理を重視するなら◎


🔹 Aitemasu

✅ メリット

Googleカレンダーとリアルタイム連携(カレンダーが自動更新)

LINE予約が可能(LINE公式アカウントと連携)

シンプルなUIで操作しやすい(お客様も迷わず使える)

無料プランあり(基本的な予約機能は無料でOK)

複数のスタッフ管理も可能(今後、施術者を増やす可能性がある場合に便利)

⚠ デメリット

決済機能がない(事前決済をしたい場合は別サービスが必要)

キャンセルルールの細かい設定ができない(手動対応が必要)

メニューごとの所要時間を設定できない(施術ごとに時間が異なる場合に不便)

👉 LINE予約&Googleカレンダー連携をしたいなら◎


🔹 Free予約

✅ メリット

LINE公式アカウントと連携可能(LINEで予約受付ができる)

メニューごとの施術時間を設定できる(整体メニューが複数ある場合に便利)

キャンセルポリシーの設定が可能(一定時間前のキャンセル制限など)

顧客管理機能が充実(リピート施策に活かせる)

予約リマインド通知あり(LINEで通知可能)

⚠ デメリット

Googleカレンダー連携がない(予約を手動で管理する必要がある)

無料プランの機能が限定的(顧客管理などを活用するなら有料プランが必要)

シンプルなUIではない(設定がやや複雑で慣れが必要)

👉 細かい予約設定(メニュー・時間・キャンセル)をしたいなら◎

🔍 どれを選ぶべき?

Googleカレンダー連携が最優先ならTimeRex or Aitemasu

LINE予約を重視するならAitemasu or Free予約

施術メニューごとに細かく管理したいならFree予約

シンプルに予約受付だけしたいならTimeRex

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次